続・ミーティング!!
2016年8月6日
レポーター:H28:高森 達
さて、前回の記事に引き続いて8月2日に行われたミーティングについてお話させていただきます(写真は大好きなレポちゃんです!)。
取材紙の初作完成後は、次作の作成を開始しました!各々頭をフル回転させて「どうしたら面白い記事ができるのか」を楽しみながら、頑張って考えました!
たくさん案が出て、まだ頭が整理しきれてないのですが、思い出して書いてみますね。
具体的に話した内容は、大きく以下の3つです。
・各々の好きなものから探る福祉(昔話・歴史・音楽・映画・漫画・山登りetc…)
・様々な世代に見てもらえる紙面の作成(児童からお年寄りの方まで)
・次作の紙面割り
つまり、次回の取材紙は若い方からお年寄りまで見て頂ける記事を「福祉と関係あるの?」という斬新な視点から探ったものにしたいと考えています(^^)
以上、高森でした!最後まで見ていただいてありがとうございます!お楽しみに!!
市社協の担当さんからのコメント
「各々の好きなものから探る福祉」というテーマは面白そうですね。
音楽や漫画などが好きな方にとっての福祉の入り口になるような記事になることを期待しています。
ちなみに前回の画像ではよく見えなかったのですが、レポちゃんが抱っこしている何かに手足のようなものが生えていますね。
ご家族でしょうか。
H28:高森 達のレポート
2016年9月4日
2016年9月2日
2016年8月20日
2016年8月6日
2016年8月6日
続・ミーティング!!
2016年8月6日
2016年7月1日