みんなで気にかけよう!「見守りのすすめ」について
見守りのすすめPDF(2.25 MB)
みんなで気にかけよう!「見守りのすすめ」
作成目的
今日、核家族化に代表されるように、高齢者の夫婦世帯、ひとり暮らし世帯が増加しており、地域からの孤立が社会問題とされる時代になりました。更に人間関係の希薄化も相まって、地域コミュニティの重要性が叫ばれています。地域コミュニティが大切とされるのは、“お隣近所”を基本とする地域の住民同士が、お互いに「気にする・気にかける」という関係性をもっと深めることによって、「気付く」ことにつながり、様々なニーズをもつ人々への対応へと結びつけることができるからだと思います。
本書「見守りのすすめ」は、「気にする・気にかける」を「見守り活動」として具体的にお示しし、その参加をできるだけ多くの方に呼びかける目的で作成したものであり、これから見守り活動に協力いただける皆様のために、入門編と位置付けしました。既に見守り活動に取り組まれている方々には、活動の振り返りの機会としていただき、日頃、高齢の方などと接する機会の多い企業や各種団体などの皆さまにも、参考にしていただきたいと考えております。
配布対象
福祉のまち推進センターの実践者、民生委員・児童委員、町内会関係者、行政、関係機関、一般市民
構成内容
- 見守り活動を始める前に
- 周囲からの「見守り活動」のイメージ
- 見守り活動とは
- 周囲からの見守り活動を始めてみましょう
- 日常と違う点を見つけたら
- 見守り活動を続けるにあたって
編集委員
氏名 | 所属 (平成26年3月現在) | |
委員 | 金子 富子 | 北区新川地区新川西札幌町内会福祉副部長 |
委員 | 蠣崎 啓治 | 白石区白石東地区栄自治会会長 |
委員 | 紙谷 京子 | 北区北地区民生委員児童委員協議会会長 |
委員 | 佐竹 勝寿 | 札幌市東区社会福祉協議会事務局次長 |
委員 | 辻 京美 | 札幌市南区社会福祉協議会事務職員 |
委員 | 柏 浩文 | 札幌市社会福祉協議会地域福祉課長 |
委員 | 佐藤 和人 | 札幌市社会福祉協議会地域福祉係長 |
委員 | 柳 厚志 | 札幌市社会福祉協議会地域福祉係事務職員 |
オブザーバー | 瀬川 裕佳子 | 札幌市保健福祉局総務課福祉活動推進担当係長 |
オブザーバー | 関 真一郎 | 札幌市保健福祉局総務課地域福祉推進係職員 |
配布先
「見守りのすすめ」の配布を希望される場合は、札幌市社会福祉協議会または各区社会福祉協議会へご連絡ください。また、「見守りのすすめ」を活用した出張講座も実施しておりますので、希望される場合は、併せてご連絡ください。お問い合わせ
地域福祉部 地域福祉課 地域福祉係
電話:011-614-3344
FAX:011-614-1109