ここから本文です。
〒060-0042
札幌市中央区大通西19丁目1-1 札幌市社会福祉総合センター3階
社会福祉法人札幌市社会福祉協議会 職員課職員係(採用担当)
電話:011-623-0010 FAX:011-614-1109
募集職種 | 第2種嘱託職員(第1種事務職員) 総務部の事務全般・賞与あり・昇給あり |
---|---|
募集人員 | 1名 |
採用時期 | 令和7年5月1日 |
応募資格 | ⑴ 60歳未満 (年齢制限理由:定年年齢を条件として募集・採用するため) ⑵ 学校教育法に基づく高等学校(3年制)卒業以上 ⑶ 一定のパソコン操作(ワード、エクセル)ができること ⑷ 普通自動車免許(AT限定可)があれば尚可 ⑸ 窓口業務(相談業務を含む)の実務経験があれば尚可 |
業務内容 | 各種契約、備品・施設・車輛の管理、表彰に係る事務など、総務事務全般 【変更の範囲】本会の指定する業務 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし(6ヶ月間の試用期間有り) |
勤務条件等 | ⑴ 給与(月額) 163,200円 ⑵ 手 当 等 加給金年2回 (年度実績3.7月分) 時間外勤務手当(毎月で数時間あり) 通勤手当(1km以上から支給、上限55,000円) ⑶ 勤務時間 8時45分~17時15分(月~金曜日) の週38時間45分勤務 ※週33時間での勤務も可能 (月~金曜日のうち、1日のみ半日勤務・ 月給150,800円)ですのでご相談ください。 ⑷ 休 日 土曜日・日曜日・「国民の祝日に関する法 律」に定める休日、年末年始(12月29日~ 31日、1月2日~3日) ⑸ 休 暇 年次休暇(有給 年間25日付与 *取得単位 1日、半日、1時間) 特別休暇(有給無給の区別あり) 病気休暇(無給) 介護、育児休業制度(無給) ボランティア休暇(無給) ⑹ 社会保険 健康・厚生・雇用・労災保険 ⑺ 福利厚生 さぽーとさっぽろ(札幌市中小企業共済センター)へ加入 ※各種慶弔金、レジャー施設利用割引等あり ⑻ そ の 他 再雇用制度あり(65歳まで) |
勤務地 | 札幌市社会福祉協議会 総務部総務課総務企画係 (札幌市中央区大通西19丁目1-1 札幌市社会福祉総合センター3階) ※ただし、採用後は異動の可能性あり 【変更の範囲】本会の指定する場所 |
応募方法 | 【 募集期限 令和7年4月11日 17時必着 】 履歴書(A4版)を直接持参または郵送してください。 ※履歴書は、本会ホームページ下部の様式を使用することも可。 |
採用試験日程 | 書類選考(第1次) 適宜実施 第1次合格者のみを対象に、第2次面接試験を実施 面接試験(第2次) 4月中旬 札幌市社会福祉総合センター (※面接時間は個別通知する) 合格発表 ~4月下旬 個別に通知 |
応募書類様式 |
履歴書(PDF) ※A4サイズで両面印刷してお使いください 履歴書(WORD) |
本文ここまで
フッターメニューここまで