ここから本文です。

利用したい

現在のページ トップページ >  利用したい >  福祉除雪事業 >  令和6年度福祉除雪事業について(報告)

令和6年度福祉除雪事業について(報告)

 福祉除雪は、高齢の方や障がいのある方が、通院や買物などの外出時に支障となる、道路に面した出入口部分と玄関先までの通路部分(敷地内)の雪を地域の協力員が除雪する事業です。
 令和6年度も、地域のご近所の方々をはじめ、企業・団体など幅広い市民のみなさんに、地域の支え合いとしてご協力いただきました。

参考:令和6年度福祉除雪パンフレットPDF(2.78 MB)

令和6年度福祉除雪実施状況

利用世帯数

5,692世帯
区別利用世帯数一覧
世帯数
中央区 224世帯
北区 970世帯
東区 602世帯
白石区 361世帯
厚別区 495世帯
豊平区 505世帯
清田区 530世帯
南区 638世帯
西区 690世帯
手稲区 677世帯

ご協力いただいた地域協力員のご紹介

福祉除雪サービスは、多くの地域協力員のご協力によって支えられている事業です。
地域協力員の皆さまのご理解、ご協力に厚く御礼申し上げます。
※それぞれの区を選択すると、区の協力員一覧が表示されます。

令和6年度福祉除雪アンケート結果について

 札幌市社会福祉協議会では、例年、福祉除雪を利用された方に対してアンケートを実施しております。結果については6月下旬ごろを予定しております。
 
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

本文ここまで

何かお困りのことはありませんか?まもりんに質問する 何かお困りのことはありませんか?まもりんに質問する

フッターメニューここまで