ここから本文です。

社協について

南区社会福祉協議会

現在のページ トップページ >  社協について >  南区社会福祉協議会 >  生活支援体制整備事業 >  生活支援推進員:活動報告(令和2年度)

生活支援推進員:活動報告(令和2年度)

【真駒内、藻岩下エリア】令和2年度下期 活動報告

 生活支援体制整備事業では、地域の生活課題や情報を、地域の皆さんや関係機関と共有し、支え合いについて話し合う場=「協議体」の開催を進めています。

 令和2年度はコロナウイルス感染拡大に伴い、協議体の開催がほとんど出来ない状況でした。
真駒内・藻岩下エリアでは、地域の皆さんのご協力により、今年度2ヵ所のエリアにて会議を開催することが出来ました。
 当日は時間短縮、ソーシャルディスタンスの確保など、コロナウイルス感染防止対策の徹底にもご協力いただき、ありがとうございました。

 次年度も継続して、その地域ならではの、‟困った時はおたがいさま”の地域づくりを目指し、地域の皆さんのご意見を伺いながら、話し合いの場を設けていきたいと思います。
 

■【真駒内地区】~緑町第一住宅団地連絡会議 グリーンネット~ 開催しました

 2021年3年3月18日(木)真駒内緑町第一住宅団地にて、連絡会議「グリーンネット」を開催いたしました。
 令和2年12月に実施した、生活支援に関する入居者アンケートの結果や、団地の実態、地区の状況等を参加者の皆さんで共有し、調査結果から見えた地域の困りごとや課題、団地内での支え合いについて意見交換を行いました。

 参加いただいた地域の方からは、「電球交換やガスレンジの電池交換など、ちょっとした困りごとを抱えている方がいる」など、具体的な困りごとがあがっていました。
また、「専門機関と連携を図りながら、自分達に出来る事をやっていきたい。」との意見もあり、支え合いのネットワークづくりに繋がる機会となりました。


 

■【藻岩下地区】~生活支援推進連絡会議 支え合い会議~ 開催しました

 2021年3月26日(金)藻岩下地区にて「支え合い会議」を開催いたしました。
 今回はコロナウイルス感染拡大により、短い時間での開催でしたが、令和元年度に実施した生活支援アンケートの結果をようやく地域の皆さんと共有することが出来ました。また、高齢者の困りごとに対する担い手づくりへのご意見等もいただきました。

 今後も皆さんと一緒に、支え合い会議や研修会等を開催し、藻岩下地区の「あたたかい支え合い活動」がさらに広がっていくよう、お手伝いをしていきたいと思います。


 

 生活支援ボランティア研修開催

 2021年2月17日(水)、澄川地区の緑ヶ丘会館にて、朝日台町内会の役員の内、
事前に募った参加希望者の方々に対して、生活支援のボランティア研修を行い
ました。
 会場の会館2階では、加湿器が準備されて
おり、非接触型体温計や手指消毒液などは区
社協から持参し、なるべく話し合いは控え、
スクール形式で1時間程度で終了しました。


『地域包括ケアシステム』や『生活支援』についての動画を視聴したり、


 
1層コーディネーターによる『札幌市の生活支援体制整備事業』の講義、



他区のボランティア活動についての資料配布に対する補足説明などを行い、
町内会単位でのボランティア団体の立上げに向けた第一歩として、少しでも
地域の助け合い活動に興味を持って頂けたら幸いです。



  

お問い合わせ

札幌市南区社会福祉協議会
005-8612
札幌市南区真駒内幸町2丁目 南区役所3階
電話:011-582-2415
FAX:011-582-7370

生活支援体制整備事業

本文ここまで

何かお困りのことはありませんか?まもりんに質問する 何かお困りのことはありませんか?まもりんに質問する

フッターメニューここまで